開眼供養をする事でお仏壇のご本尊やお位牌へ魂入れがされます
開眼供養をする事で
お仏壇のご本尊やお位牌へ
魂入れがされます

お仏壇を新たに購入した際やご本尊やお位牌を新調したときには、「開眼供養(かいげんくよう)」と呼ばれる儀式を行う必要があります。
この儀式は、ご本尊やお位牌に魂入れをして、仏様への信仰やご先祖や故人の供養をします。
実際に「魂入れ(開眼供養)」はどうやってやるのか、いつ行うのか、宗派による違いはあるのか、など具体的に開眼供養とはどのようなものなのか、ご説明いたします。

Kaigan kuyo

魂入れ(開眼供養)とは?

魂入れは「開眼供養(かいげんくよう)」と呼ばれる儀式の事を指します。地域や宗派によっては「開眼法要」、「お性根入れ(おしょうねいれ)」、「入魂式(にゅうこんしき)」、浄土真宗西では「入仏式(にゅうぶつしき)」、浄土真宗東では「御移徙(おわたまし・ごいし)」と色々な名前で呼ばれていいます。

魂入れはお仏壇やご本尊、お位牌を新しく購入した時や、お墓を新しく建てた時に行う法要の事です。この儀式を行うことでお仏壇に安置するご本尊(仏像や掛軸)の目を開き、お位牌には故人の魂が宿るようになります。

魂入れ(開眼供養)とは?

When to do it

お仏壇の魂入れ(開眼供養)は
いつ行う?

開眼供養をする時期に決まりはありませんが、お仏壇を初めて購入した日や四十九日、一周忌の法要時、お墓を建てた時に行うことが多いです。

お仏壇の魂入れ(開眼供養)はいつ行う?

Market price of costs

開眼供養の費用の相場は

開眼供養のみを行う場合はお布施の費用は3〜5万円程とされています。地域や寺院との関係などにより相場が変わる可能性があるので、事前に確認されるのが安心です。 納骨式など他の法事も同時に行う場合はお布施の費用は2〜3倍ほどとされます。

開眼供養の費用の相場は