
仏具セット
銅器 マロン コハクボカシ
6点セット
〈2.5寸~3.0寸〉
高級感ある琥珀色と金の輝きが
美しい仏具セット
【商品説明】
琥珀色の美しい色合がお仏壇に調和する『マロン コハクボカシ』。
銅で作られており、高い殺菌効果が衛生的に保ちます。
どのようなお仏壇にも調和し、グラデーションが印象的な仏具セットになっております。
■サイズ
《2.5寸》
花立 高さ7.8×径(幅)5.4cm
灯立 高さ9.4(先端までの10.9cm)×径(幅)3.8cm
前香炉 高さ4.8×径(幅)7.9cm
湯茶器 高さ4.4×径(幅)5.0cm
仏器 高さ4.4×径(幅)5.0cm
線香差 高さ8.7×径(幅)4.2cm
《3.0寸》
花立 高さ9.3×径(幅)6.3cm
灯立 高さ9.4(先端までの10.9cm)×径(幅)3.8cm
前香炉 高さ5.4×径(幅)9.3cm
湯茶器 高さ4.4×径(幅)5.0cm
仏器 高さ4.4×径(幅)5.0cm
線香差 高さ8.7×径(幅)4.2cm
■原産国
外国
■材質
銅
■宗派
こちらの仏具セットは、すべてのご宗派でお祀りいただけます。
曹洞宗 真言宗 浄土真宗 西 東 本願寺派 大谷派 日蓮宗
浄土宗 時宗 天台宗 臨済宗 妙心寺派 禅宗 無宗派 他
※実際のサイズと若干異なる場合がございます。
※実際の商品と色味が若干異なって見える場合がございます。
※商品仕様につきましては予告なく変更することがございます。予めご了承ください。



光沢のある
スタイリッシュなデザイン

使いやすさと美しさを兼ね備えた仏具
上品な琥珀色の美しい色合いで、どのようなお仏壇にも調和し、お仏壇に高級感を演出してくれます。
素材は金属で適度に重さもあり、安定感のある杵型の仏具セットです。

琥珀色の色合いと
ゴールドのライン
が美しい
美しい琥珀色をベースに、開口部分の金色の縁取りが高級感を高めています。流麗なフォルムは、安定感があり飽きのこないデザインです。琥珀色のグラデーションがお仏壇に高級感を演出します。
安定感があり曲線
が美しいフォルム
曲線を多用したデザインで、柔らかな印象の高さのある灯立や線香差、花立をはじめとした下部が広がったデザインは、安定感があり転倒などの心配事を軽減し、安心してお使いいただけます。

殺菌効果が高く衛生的に保つ、
銅器製の仏具

丈夫で長持ちの仏具
銅で作られている『マロン コハクボカシ』。
銅は殺菌効果があり、安心してお使いいただけます。

お手入れが簡単
茶湯器と仏飯器は、銀色のお皿のような「落とし」がついています。ご飯やお水の水気による腐食から仏具を防ぐため、必要な物です。「落とし」は外して洗えるため、お仏具を濡らすことなく、お手入れすることができます。
熟練した
職人の匠の技
職人が長年培った技術を活かして丁寧に作り上げた仏具は末長くお使いいただけます。

この仏具に合うお仏壇サイズ

■仏具サイズ:
2.5寸
■内陣の幅:
約25cm~40cm
■仏具サイズ:
3.0寸
■内陣の幅:
約38cm~50cm
各仏具のご紹介

花立
ご本尊様、ご先祖様にお花をお供えするための器です。お花はお供えすることで供養する人の心を優しく包み込みます。
香炉
線香やお香を立てるための器です。お香は空気を清める力があるとされています。


灯立
ロウソクを立てる器です。人間の苦を生み出す「無名の闇」を照らし出すものとされています。
仏飯器
ご本尊様、ご先祖様にお供えするご飯をもる為の器です。


茶湯器
ご本尊様、ご先祖様にお茶やお水をお供えするための器です。
線香差
線香やお香を立てる為の器です。お香は空気を清める力があるとされています。


高級感ある琥珀色と金の輝きが美しい仏具セット
琥珀色の美しい色合がお仏壇に調和する『マロン コハクボカシ』。銅で作られており、高い殺菌効果で衛生的に保ちます。
光沢のあるスタイリッシュなデザイン
上品な琥珀色の美しい色合いで、どのようなお仏壇にも調和し、お仏壇に高級感を演出してくれます。素材は金属で適度に重さもあり、安定感のある杵型の仏具セットです。
琥珀色の色合いとゴールドのラインがお仏壇を上品に彩る
美しい琥珀色をベースに、開口部分の金色の縁取りが高級感を高めています。流麗なフォルムは、安定感があり飽きのこないデザインです。琥珀色のグラデーションがお仏壇に高級感を演出します。
安定感があり曲線が美しいフォルム
曲線を多用したデザインで、柔らかな印象の高さのある灯立や線香差、花立をはじめとした下部が広がったデザインは、安定感があり転倒などの心配事を軽減し、安心してお使いいただけます。
殺菌効果が高く衛生的に保つ、真鍮
真鍮で作られている『マロン コハクボカシ』。 銅の合金である真鍮は、殺菌効果があり、安心してお使いいただけます。
お手入れが簡単!
茶湯器と仏飯器は、銀色のお皿のような「落とし」がついています。ご飯やお水の水気による腐食から仏具を防ぐため、必要な物です。「落とし」は外して洗えるため、お仏具を濡らすことなく、お手入れすることができます。
【商品サイズ】
高さ | 径(幅) | |
---|---|---|
花立 | 7.8cm | 5.4cm |
灯立 | 9.4cm (先端までの 10.9cm) | 3.8cm |
前香炉 | 4.8cm | 7.9cm |
湯茶器 | 4.4cm | 5.0cm |
仏器 | 4.4cm | 5.0cm |
線香差 | 8.7cm | 4.2cm |
3.0寸
高さ | 径(幅) | |
---|---|---|
花立 | 9.3cm | 6.3cm |
灯立 | 9.4cm (先端までの 10.9cm) | 3.8cm |
前香炉 | 5.4cm | 9.3cm |
湯茶器 | 4.4cm | 5.0cm |
仏器 | 4.4cm | 5.0cm |
線香差 | 8.7cm | 4.2cm |
材質 |
真鍮 |
---|---|
原産国 | 海外 |
備考 |
※りんや常花等、仏具6点セット以外は付属しません。 ※写真はすべて3.0寸を使用しています。 ※実際のサイズと若干異なる場合がございます。 ※実際の商品と色味が若干異なって見える場合がございます。 ※メーカーの意向により、予告無くデザインの変更、または生産終了となる場合がございますので、予めご了承下さい。 |